島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯





島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_162838100.jpg





ちょうど1年前になりますが、島根と鳥取に行ってきました。

大阪から島根・鳥取へは車で行ける距離。
でも何故かなかなか行けない場所なんですよね。

何年も行きたい行きたいと言い続けてようやく叶った旅でした。










島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14495916.jpg




まずは最初の目的地手前にある「どじょう亭」で腹ごしらえ。
この辺りはどじょうが名物なんですね。








定番のどじょう鍋。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_1450858.jpg









どじょうのかき揚げ。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14501573.jpg









どじょう丼。
どれも臭みがなく美味しかったです。^^

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14502215.jpg










どじょうを食べたら「足立美術館」へ。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14502949.jpg










足立美術館と言えば美しい庭園と横山大観を始めとする素晴らしい日本画の
コレクションで全国から観光客が押し寄せる名所。










入館すると、眼前には想像を超える規模の広大な庭園が広がっています。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16224487.jpg












まりものように綺麗に丸刈りにされた柘植や樹木がカワイイ♡

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16225580.jpg















庭の一角に足立美術館の創設者、足立全康氏の銅像。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16232889.jpg












創設者の足元でせっせと手入れをする庭師の皆さん。
この方々の努力で園内には葉っぱ一枚、チリひとつ落ちていませんでした。
一体何人(何十、何百人?)のスタッフで管理しているのでしょう。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16234198.jpg











島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16235240.jpg













島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16231559.jpg











菊花炭が埋め込まれた苔庭。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_1624252.jpg












館内から見た庭園。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16242216.jpg











これはもう庭という規模じゃないですね。
一山まるごと庭園にしたという感じ。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16243290.jpg












島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16244277.jpg










しかしまぁ、どこに目をやっても完璧に手入れされています。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16272978.jpg












島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16273813.jpg











島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16255232.jpg












庭とおじいちゃん。癒される1シーン。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_16285378.jpg







広大で夢のように美しい庭園と質も量も完璧な日本画コレクションに
魯山人や河井寛次郎の陶芸作品。
どれも噂に違わず素晴らしかったです。

ただ、庭に関してはあまりに手入れもバランスも完璧に整いすぎていたせいか
まるでメイクと衣装を一分の隙もなく整えた女優さんを遠くから眺めているようで
全く現実感がなく、庭園内を自由に散策することも出来なかったので
庭との一体感や樹々の息吹や質感を間近で感じられなかったのがとても残念でした。
(あの規模で管理しようと思うとそうせざるを得ないのはよくわかりますが。)

あとは日本画の展示室を見る時のシニア層の鑑賞マナーの悪さもしんどかった。
これはここだけではなく、他の美術展や電車内でも度々感じることですが、
大勢で大声で喋りながら廻る、人を押しのけて前に出る、携帯で平気で喋る。
そういう場面を度々目にしてしまったので素晴らしい作品達の印象は半減。。。


遠方から来られるバスツアーなどではこういう美術作品に興味のある人無い人が
混在していたり、時間がシビアに区切られていたり等様々な要因はあると思いますが
公共の場での最低限のマナーはどんな環境でも同じだと思うので、
もし興味がなくともまずは庭園や美術作品に敬意を払い、きちんと鑑賞に来ている
人々が静かに感動を共有出来る配慮をすることが大切ではないかと思いました。



















次の目的地は出雲の名湯、玉造温泉の近くにある「湯町窯」

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14525928.jpg











1922年創業で現在は3代目の窯主、福間琇士氏が製作されています。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_1453105.jpg










早速中へ。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14532632.jpg











ほっこり愛嬌のある看板とシーサーがお出迎え。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14533710.jpg












島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_1454391.jpg












店内には黄釉や海鼠釉の温かみのある器が居心地良さげに並んでいます。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14545078.jpg











島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_145502.jpg











島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14551272.jpg











島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14552272.jpg











どれもこれも食卓に並ぶ姿がすぐに浮かぶ使いやすそうな器ばかり。

島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_17163892.jpg














島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_17165152.jpg














島根・鳥取 2013/足立美術館、湯町窯_b0035734_14553087.jpg






迷い出すとキリがないのでポテトサラダに良く合いそうな黄釉のボウルを
ひとつだけ求めました。
by izola | 2014-07-01 17:26 | 島根&鳥取2013

旅は心の宝石箱