草喰なかひがし/'14 文月




草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1394697.jpg





前祭、宵々山のなかひがし











草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13102821.jpg






暖簾が涼風を思わせる爽やかな藍染めに変わりました。










床の間には長刀鉾の手拭いを使った掛け軸と徳力富吉郎の色紙絵、
足元に檜扇。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13103928.jpg












夏の八寸。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13113585.jpg











小芋の荏胡麻和え

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13114546.jpg











合わせ味噌椀の具は馬鈴薯を桂剥きして渦巻き状に揚げたもの。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13115743.jpg











お椀の裏にはバッタや蜻蛉など、夏虫達が元気に飛んでます。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1312654.jpg










カウンターの向こうではまんまるに肥えた鮎がじゅうじゅう。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1384089.jpg











大きいのんと小さいのんが1つずつ。
皮はこんがり、中はふわふわで絶妙な焼き加減。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13125069.jpg











添えられるのは蓼酢ではなく野生のクレソン酢。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1426445.jpg












鮎に合わせる赤ワインはヴォー・ペイサージュのメルロー。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13131883.jpg











鮎の後は口なおしの金魚鉢。
中にはじゅんさい金魚が泳いでいます。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1313476.jpg












たる源の風呂桶に入った鯉

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13133072.jpg












にえばなご飯には鯉に添えられた梅ソースをかけてさっぱり。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13134277.jpg













しみじみ旨い岩魚の椀。
川魚って本当に上品で良い出汁が出ますね。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1313516.jpg













こちらには天の川が輝いていました。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1314029.jpg














いつものペア。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13145548.jpg













賀茂茄子と生麩と淡竹と虎杖の炊き合わせ。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_131554.jpg














低温調理でレアな食感に仕上げた鱒。
タテルヨシノのサーモン・ミーキュイを思わせるしっとり滑らかな舌触り。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1315141.jpg













山芋、オクラ、モロヘイヤのネバネバトリオ。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13152457.jpg












朝風胡瓜の味噌炒め。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13153355.jpg













唐辛子と葉っぱの炊いたん。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13154398.jpg












めいんでぃっしゅ。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1315529.jpg












この日は満腹すぎてパリにもNYにも行けずじまい。。。^^;

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_1316220.jpg













さっぱりデザート。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13161170.jpg















〆の水出し珈琲。

草喰なかひがし/\'14 文月_b0035734_13161998.jpg







いつものようにご主人のオヤジギャグも冴え渡り、楽しい夏の夕餉でした。
by izola | 2014-08-07 14:56 | グルメ

旅は心の宝石箱