かしまし娘?が旅する至福の京都/7

<三十三間堂〜下鴨 宝泉>

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18391991.jpg



今日も朝から予定はぎっしり。
しっかり食べてしっかり買いましょう♪






この日も食べ続けると分かっていながら、
「ザ・グリル」での朝食は誘惑が多くて困ります。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18395573.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1840682.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18402324.jpg

朝食後はホテル内のセレクトショップ「京」を
チェックしてから腹ごなしの散歩にお出かけ。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_2214248.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_22144434.jpg

入口を出たところにこんなテーブルが。
朝はコーヒーをサービスしているようです。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18403823.jpg

車のセンサーカバーには竹や樹木の写真が
カモフラージュでプリントしてあります。
こういう気遣いはすごいですね。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18405388.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1841573.jpg

ホテルから徒歩三分で三十三間堂
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18411812.jpg

この旅の間中、煩悩の神々に取り憑かれたままでしたが、
国宝の千体千手観音立像を前にして、さすがに
しばし厳かな気持ちになった三姉妹なのでした。(笑)
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18412931.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1841406.jpg

・・・・と思ったのも束の間、
ホテルをチェックアウトした足でタクシーを走らせたのは
下鴨にある和菓子処「宝泉」
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_184258.jpg

姉さん熱望の茶寮訪問です。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18421794.jpg

入口を入ると双葉葵(賀茂葵)がお出迎え。
双葉葵は下鴨神社のご神紋で
旅の直前にあった「葵祭り」のシンボル。
我が家でも大切に育てている大好きな葉っぱ。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18423318.jpg

座敷の奥には鮮やかな鉄線の花。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18424591.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18433784.jpg

爽やかな風が抜けるお座敷で
極上のあずき菓子をいただきましょう。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1842578.jpg

まず出て来たのはほうじ茶と「黒絞り豆」。
この豆が美味しいんですよねぇ。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18431099.jpg

ほどなく本日の生菓子のサンプルを持ってきてくださいました。
うーん・・・全部いただきたい・・・。笑。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18432197.jpg

悩んだ末に注文したのは生菓子とお抹茶のセットと
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18442644.jpg

単品でもうひとつ・・・
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18443496.jpg

あとは「冷やしぜんざい」と
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18435752.jpg

そしてコレ!
姉さんが夢にまで見た作りたての「わらび餅」!
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18441443.jpg

注文してから作られるわらび餅はもっちもちのブルンブルン。
普通のわらび餅をイメージするとかなり印象が違うので
好みは分かれると思いますが、ここを訪れたら
ぜひ試していただきたい一品。

その他のぜんざいや生菓子もどれも小豆や餡が
格別に美味しく、繊細な甘さと舌触りです。


念願のわらび餅&美味和菓子に大満足な私達でしたが
ふと時計を見るともうすぐ次のランチの予約時間!

慌てて席を立ったものの、あちこちで目が止まり
足が止まり、なかなか前に進めません。笑。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18444590.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18445598.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1845979.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18451871.jpg

本当は下鴨神社にも足を延ばす予定でしたが、
今回はおとなしく煩悩の神々に身を委ねましょう。^^;
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1845324.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18454669.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1846285.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_184618100.jpg


名残惜しみながらも宝泉を後にして
再びタクシーに乗り込み、
次は一路祇園方面に戻ります。



<おまけ>

ここからは別の機会に訪れた
京都駅新幹線コンコース内の茶寮「宝泉」を。

下鴨まで足を延ばす時間がない方は
ぜひこちらを利用してください。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18561390.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18563078.jpg

店内はかなり広くて本格的な造り。
ここがコンコース内ということを忘れます。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_185641100.jpg

作り立てわらび餅は下鴨の茶寮だけですが、
それ以外のメニューはほとんどいただけます。

朝からいただくお抹茶と生菓子もなかなかいいものです。^^
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18565888.jpg

隣にはショップも併設されていて
生菓子や黒絞り豆、賀茂葵や干菓子を購入できます。

最近は黒絞り豆か賀茂葵&一保堂のお茶セットが
お土産の定番。

でも実はここの干菓子も隠れた名品なのです。
(すぐに売り切れてなかなか買えないのですが。)
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18571189.jpg

季節を美しく切り取った干菓子は
目と舌で味わう幸せ。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18572132.jpg

こちらは春に購入した限定商品。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18573669.jpg

桜の干菓子と蕨のすはまがセットになった
「なからぎの桜」
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18581677.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18575643.jpg

かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_1858518.jpg

「桜香」は桜の香りの羊羹に桜餡が包まれた半生菓子。
かしまし娘?が旅する至福の京都/7_b0035734_18583446.jpg


京都駅内に宝泉が出来てから、
新幹線出張がより楽しくなりました♪


*姉さんの記事はこちらこちら♪
by izola | 2008-07-03 23:12 | 京都/奈良

旅は心の宝石箱