2009年 04月 01日
クアロア牧場で映画村探検ツアー |

ビーチから戻ったら
今度はバスに乗って探検に出発☆

ビジターセンター裏では乗馬も出来ます。

古いトラックのようなボンネットバスは
以前スクールバスとして使われていたそう。

道中のあちこちで寛ぐ牛さんの姿が。

ここは「クアロア牧場」という名の通り、
たくさんの「クアロア牛」を飼育して
アメリカ本国に送っています。
海沿いの道からは雄大な海景。


麦わら帽子のように見える小島は
「チャイナマンズハット」と呼ばれています。

そしてカアアヴァ渓谷のふもとには
数えきれないほどの牛・牛・牛・・・
(黒い点々は全部牛さん↓笑。)

さらにその奥には「ジュラシック・パーク」や
「ゴジラ」をはじめとして様々な映画や
ドラマのロケ地として使われた
緑の大地が広がっています。

ロケ地は撮影が終わると全ての資材を
撤去して現状復帰するのが基本。
なので映画やドラマの面影を求めてくると
看板しかない状況にちょっとがっかりするかも。
でも、
柔らかな緑の絨毯に覆い尽くされた起伏に飛んだ大地と
その大地を包む巨大なオブジェのように
力強さと美しさを兼ね備えた渓谷、
後ろを振り返るとどこまでも広がる空と
その遠く向こうに見える海・・・
この何もない原始的な風景を見るだけでも
ここに来れてよかったなと思いました。
☆ ☆ ☆
ロケ地を抜けるとハワイアンの昔の住まいを
再現したハワイアン・ビレッジがあります。

ここでちょっと休憩。
ガイド兼ドライバーのきよしくんが
ココナッツの実を剥いてくれます。

固い殻を転がっていた石を使って
あっという間に割ってくれました。

真っ白なココナッツの繊維と
たっぷり入ったジュース。
ジュースの味は水で薄めたポカリのよう。
ワイキキでは落ちて観光客が怪我をしないよう
全てのヤシの実が撤去されていますが
ここでは生え放題、落ち放題、食べ放題。笑。
やっぱり自然な姿が一番です。

☆オマケ☆
ハワイで見かけた貴重なニャンコ写真。
クアロア牧場で暮らす「杏ちゃん」は
とってもフレンドリーでした。^^

そういえば、
前回はバリから帰国した直後にミライが我が家に来て、
今回はハワイから帰った直後にもあちゃんが
やってきました。
これってただの偶然・・
かにゃ・・・?
笑。
☆ ☆ ☆
55aiaiちゃん、無事の帰国お疲れさまでした〜☆
旅の詳細と皆さんの記事はこちらから ♪ ↓

by izola
| 2009-04-01 23:18
| JALPAK/ハワイ2009
|
Comments(10)
丁寧にレポしてるねぇ~。
そうそう、これ書かなくちゃいけなかったーとか、写真載せなくちゃいけなかったーがいっぱいです。笑
今は大変な時期なのに記事おつかれさま!
楽しみに読ませてもらうね~。お先に失礼します^^
そうそう、これ書かなくちゃいけなかったーとか、写真載せなくちゃいけなかったーがいっぱいです。笑
今は大変な時期なのに記事おつかれさま!
楽しみに読ませてもらうね~。お先に失礼します^^

私の知っているオアフ島は、海と時々見えるダイヤモンドヘッド。そして、都会と同じようにできる買い物くらいでした。
こういうオアフもあったんですね。
LOSTみたいに、島から出られなくなるのは困りますが、今度機会があったら、こういうハワイも楽しんでみたいなと思いました。
こういうオアフもあったんですね。
LOSTみたいに、島から出られなくなるのは困りますが、今度機会があったら、こういうハワイも楽しんでみたいなと思いました。
>aiaiちゃん、私はaiaiちゃんやヒロキエさんのように
要点も写真もサクっとまとめられなくて
ついついダラダラと書いてしまうだけから。。。^^;
でも後から旅を振り返る時にはこのくらい書いとく方が
色々思いだせるからいいんだけどね。^^
まだしばらくはハワイにいるのでたまには遊びに
きてくださいませ♪笑。
ほんまにお疲れさまでした〜☆
要点も写真もサクっとまとめられなくて
ついついダラダラと書いてしまうだけから。。。^^;
でも後から旅を振り返る時にはこのくらい書いとく方が
色々思いだせるからいいんだけどね。^^
まだしばらくはハワイにいるのでたまには遊びに
きてくださいませ♪笑。
ほんまにお疲れさまでした〜☆
>あきこさん、私もほとんどワイキキ界隈しか
知らなかったので、クアロアの自然美には感動しました〜。
ワイキキだけでも十分楽しめるけど、
ちょっと足を伸ばすだけでこういう大自然を
満喫できるっていいですよね。^^
これはアイル参加なら無料で参加できるツアー
なんです。ジャルさん太っ腹デス。
あ、LOST見なくちゃー。(笑)
知らなかったので、クアロアの自然美には感動しました〜。
ワイキキだけでも十分楽しめるけど、
ちょっと足を伸ばすだけでこういう大自然を
満喫できるっていいですよね。^^
これはアイル参加なら無料で参加できるツアー
なんです。ジャルさん太っ腹デス。
あ、LOST見なくちゃー。(笑)
結婚してから1度も海外に逃亡していない私には
写真を見ているだけでも逃亡気分♪でもここは職場・・・(涙)
実は私はウシが大好きなんです。
子供の頃から好きでいつかペットでウシを飼いたいと。
ダンナにはガレージでウシを飼うのは無理!と現実的な
否定をされています(苦笑)
写真を見ているだけでも逃亡気分♪でもここは職場・・・(涙)
実は私はウシが大好きなんです。
子供の頃から好きでいつかペットでウシを飼いたいと。
ダンナにはガレージでウシを飼うのは無理!と現実的な
否定をされています(苦笑)
>yamamiさん、しばらく海外はご無沙汰なんですね。
結婚されてたらなかなか気軽に逃亡できないですよね。。
せめて気分だけでも一緒に逃亡しましょう〜☆
ここのウシさんはみんなのんびりしててなんだか
愛嬌があって、見てるだけで癒されました。^^
見渡す限りの牛景色(爆)のクアロアなら
ウシさん好きのyamamiさんは狂喜乱舞ですよ☆笑。
ぜひぜひいつかウシさんを飼ってくださいね〜
おやつ大量に持参して遊びに行きます〜〜!爆。
結婚されてたらなかなか気軽に逃亡できないですよね。。
せめて気分だけでも一緒に逃亡しましょう〜☆
ここのウシさんはみんなのんびりしててなんだか
愛嬌があって、見てるだけで癒されました。^^
見渡す限りの牛景色(爆)のクアロアなら
ウシさん好きのyamamiさんは狂喜乱舞ですよ☆笑。
ぜひぜひいつかウシさんを飼ってくださいね〜
おやつ大量に持参して遊びに行きます〜〜!爆。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん、詳細は後ほど連絡させていただきます♪
こちらこそ猫踊りしながら楽しみにしてま〜〜〜〜〜す♪♪♪
笑。
こちらこそ猫踊りしながら楽しみにしてま〜〜〜〜〜す♪♪♪
笑。
動物いっぱいで楽しい記事です〜♪
牛さんも鳥さんも、きよしくんも杏ちゃんも絵のような風景に負けないくらいステキですねー!
牛さんも鳥さんも、きよしくんも杏ちゃんも絵のような風景に負けないくらいステキですねー!
>山P、ここは動物も自然もいっぱいで
本当に素晴らしいところだったよ〜〜。^^
きよしくんと杏ちゃんもめっちゃいい子でした☆
本当に素晴らしいところだったよ〜〜。^^
きよしくんと杏ちゃんもめっちゃいい子でした☆