2005年 07月 29日
嵐を呼ぶ女 |
ちょっぴりご無沙汰しておりました。
月・火は台風を引き連れて東京まで行ってきました。
最近私が上京する時は雨が多いような気が・・・
しかも小雨じゃなくてどしゃ降りの大雨なんですよね。
雨女ならぬ嵐女です。(笑)
台風前夜は雨にもめげず、
パークハイアット東京52Fの『ニューヨークグリル』に
行ってきました。
先月手術をした友人の快気祝いです。
EVホールのコンソールにはスモークツリーがたっぷりと活けられて
シックでゴージャスな雰囲気。

52階でEVを降りるとまずこの迫力ある夜景が目に飛び込んできます。

店内に入ると左手にはガラス貼りの厨房、右手の眼下にはジオラマのように
広がる街が遠くまで見渡せて気分は一気に高揚してきます。
席は窓側を予約。
ここは足元から天井まで全てガラス貼りなので、
視界いっぱいに広がる景色にも圧倒的な迫力があります。
(高所恐怖症の人はダメかも。)
席に着いた時はまだ日が暮れる前だったので
徐々に暮れていく空の色と少しずつ灯る街の明かり、そしてグングン
迫り来る雨雲がすごい存在感で、まるで自分が空の中にいるような
浮遊感があり、いつまでも飽きる事なく眺めていられました。
台風のおかげでいきなり雲が立ちこめて雨が降ったり
次に目をやるとすっきり美しく夜景が見渡せたり・・・と
変化に富んだ景色を見る事が出来ました。
乾杯には私は「ベリーニ」を、
友人はほんの少しだけウォッカを入れた「サンディア・マティーニ」
というスイカベースのマティーニを作っていただきました。
ここのベリーニはシルクのような舌触りでとても美味しかったです。

料理は友人が病み上がりなので量としつこいものは食べれない事を
事前にお店の方に相談していたら、あっさりした鮮魚のグリルと名古屋コーチン
のグリルを勧めてくださったのでそれにしました。
前菜はズワイ蟹のサラダ。
料理写真は暗すぎて全滅xxx
唯一最後に頼んだデザート盛り合わせだけはちゃんと撮れてました。
40cmほどの大きなお皿に手前からNYチーズケーキ、フォンダンショコラ、
ジェラートとアイスクリームの盛り合わせ、チェリータルトが普通サイズで
一つずつ乗っている超ボリュームのデザートでしたが、
どれも甘さ控えめで食べやすく、二人でペロリと平らげてしまいました。

店内は月曜日にも関わらずほぼ予約で満席。
入れ替わり立ち替わりで最後まで人が尽きません。
外国人客が半数ほどでやはり年齢層は高め。
記念日の人もたくさんいて、デザートの時にあちこちで何度も
拍手が起こっていました。
こんな所でお祝いしてもらうってベタでもすごく嬉しいですね。

クールだけど活気ある空間はいかにも大都会東京!
空間にもゲストにもちょっとした緊張感とその空気を楽しむ余裕の
ようなものがあり、外の景色と店内を交互に眺めるだけでも楽しめました。
私たちの席についてくれたサービスの男の子は笑顔がとても可愛く
接客も誠実で暖かみがあり、料理や飲み物で色んなリクエストや質問を
したのですが一生懸命こちらの期待に添うようにと心を配ってくれました。
料理もさることながら、この接客とこの景色のおかげでとても
心地よい時間を過ごすことができたのだと思います。
久々に会った友人は思ったよりも元気そうで顔色も良く、
食事のペースが遅くなったものの話すペースは手術前と全く変わらずで
日常生活にも支障がないようなので安心しました。
改めて退院おめでとうございます☆
最後に私の席から見えた夜景を。
眼下には新宿御苑がまるで湾か湖のように見え、
その向こうには六本木ヒルズ、その左奥には東京タワーが見えて
感動的な美しさでした。

月・火は台風を引き連れて東京まで行ってきました。
最近私が上京する時は雨が多いような気が・・・
しかも小雨じゃなくてどしゃ降りの大雨なんですよね。
雨女ならぬ嵐女です。(笑)
台風前夜は雨にもめげず、
パークハイアット東京52Fの『ニューヨークグリル』に
行ってきました。
先月手術をした友人の快気祝いです。
EVホールのコンソールにはスモークツリーがたっぷりと活けられて
シックでゴージャスな雰囲気。

52階でEVを降りるとまずこの迫力ある夜景が目に飛び込んできます。

店内に入ると左手にはガラス貼りの厨房、右手の眼下にはジオラマのように
広がる街が遠くまで見渡せて気分は一気に高揚してきます。
席は窓側を予約。
ここは足元から天井まで全てガラス貼りなので、
視界いっぱいに広がる景色にも圧倒的な迫力があります。
(高所恐怖症の人はダメかも。)
席に着いた時はまだ日が暮れる前だったので
徐々に暮れていく空の色と少しずつ灯る街の明かり、そしてグングン
迫り来る雨雲がすごい存在感で、まるで自分が空の中にいるような
浮遊感があり、いつまでも飽きる事なく眺めていられました。
台風のおかげでいきなり雲が立ちこめて雨が降ったり
次に目をやるとすっきり美しく夜景が見渡せたり・・・と
変化に富んだ景色を見る事が出来ました。
乾杯には私は「ベリーニ」を、
友人はほんの少しだけウォッカを入れた「サンディア・マティーニ」
というスイカベースのマティーニを作っていただきました。
ここのベリーニはシルクのような舌触りでとても美味しかったです。

料理は友人が病み上がりなので量としつこいものは食べれない事を
事前にお店の方に相談していたら、あっさりした鮮魚のグリルと名古屋コーチン
のグリルを勧めてくださったのでそれにしました。
前菜はズワイ蟹のサラダ。
料理写真は暗すぎて全滅xxx
唯一最後に頼んだデザート盛り合わせだけはちゃんと撮れてました。
40cmほどの大きなお皿に手前からNYチーズケーキ、フォンダンショコラ、
ジェラートとアイスクリームの盛り合わせ、チェリータルトが普通サイズで
一つずつ乗っている超ボリュームのデザートでしたが、
どれも甘さ控えめで食べやすく、二人でペロリと平らげてしまいました。

店内は月曜日にも関わらずほぼ予約で満席。
入れ替わり立ち替わりで最後まで人が尽きません。
外国人客が半数ほどでやはり年齢層は高め。
記念日の人もたくさんいて、デザートの時にあちこちで何度も
拍手が起こっていました。
こんな所でお祝いしてもらうってベタでもすごく嬉しいですね。

クールだけど活気ある空間はいかにも大都会東京!
空間にもゲストにもちょっとした緊張感とその空気を楽しむ余裕の
ようなものがあり、外の景色と店内を交互に眺めるだけでも楽しめました。
私たちの席についてくれたサービスの男の子は笑顔がとても可愛く
接客も誠実で暖かみがあり、料理や飲み物で色んなリクエストや質問を
したのですが一生懸命こちらの期待に添うようにと心を配ってくれました。
料理もさることながら、この接客とこの景色のおかげでとても
心地よい時間を過ごすことができたのだと思います。
久々に会った友人は思ったよりも元気そうで顔色も良く、
食事のペースが遅くなったものの話すペースは手術前と全く変わらずで
日常生活にも支障がないようなので安心しました。
改めて退院おめでとうございます☆
最後に私の席から見えた夜景を。
眼下には新宿御苑がまるで湾か湖のように見え、
その向こうには六本木ヒルズ、その左奥には東京タワーが見えて
感動的な美しさでした。

by izola
| 2005-07-29 17:00
| グルメ
|
Comments(12)

退院後初めてのお酒での乾杯、美味しかったです♪
ありがとう。そして、ご馳走さまでした。
Kちゃんと友達になれた事、ほんとに嬉しく思っています。
美しい時間でした。^^
ありがとう。そして、ご馳走さまでした。
Kちゃんと友達になれた事、ほんとに嬉しく思っています。
美しい時間でした。^^
>Taさん、こちらこそいつも私が行きたい所に
無理矢理つきあわせているみたいでスミマセン。
でもほんとに楽しかったですね。^^
「美しい時間」・・そのフレーズ先に使っちゃいましたね(笑)
次なる「美しい」を探さないと〜!
無理矢理つきあわせているみたいでスミマセン。
でもほんとに楽しかったですね。^^
「美しい時間」・・そのフレーズ先に使っちゃいましたね(笑)
次なる「美しい」を探さないと〜!
キレーな夜景を見ながら、退院後初の乾杯だったんですね。
素敵です〜!!
おっとそう言えば、前、ベリーニを飲みに行ったら改装中で
お預けだったのでした。そろそろ改装終わったかなぁ??
素敵です〜!!
おっとそう言えば、前、ベリーニを飲みに行ったら改装中で
お預けだったのでした。そろそろ改装終わったかなぁ??
都会的でゴージャス。
田舎モノの私にはほど遠い世界を、
ブログのおかげで楽しませていただいています。
うれしいです。
田舎モノの私にはほど遠い世界を、
ブログのおかげで楽しませていただいています。
うれしいです。
>misk_unoさん、ここの夜景ははんぱじゃなく
すごかったっす!上から見たら下界だ〜って感じでしたもん(笑)
早くベリーニ飲みに行ってくださいね。
でもmisk_unoさんだったら自分で作れるんじゃないですか??
桃の季節だし!
すごかったっす!上から見たら下界だ〜って感じでしたもん(笑)
早くベリーニ飲みに行ってくださいね。
でもmisk_unoさんだったら自分で作れるんじゃないですか??
桃の季節だし!
>moon-ponさん、私も田舎もんですよ!
ここの夜景見たときはやっぱり東京ってすご〜〜〜い!って
思いっきりおのぼりさん気分でしたもん。(笑)
こんな事でもないとなかなかこのようなゴージャスな所へは
行けません。
でも楽しんでいただけてなによりです^^
ここの夜景見たときはやっぱり東京ってすご〜〜〜い!って
思いっきりおのぼりさん気分でしたもん。(笑)
こんな事でもないとなかなかこのようなゴージャスな所へは
行けません。
でも楽しんでいただけてなによりです^^
ヒルズ(夜景も違うでしょう、、)がOPENする昔の昔に行ったきりなので
記事を読んで行きたい気持ちでいっぱりです!
友人の快気祝いにこちらを選ばれるとは、
Izolaさんは粋な方ですね!
それにしても、平日・・でも、満席とは景気がいいですね、、笑。
記事を読んで行きたい気持ちでいっぱりです!
友人の快気祝いにこちらを選ばれるとは、
Izolaさんは粋な方ですね!
それにしても、平日・・でも、満席とは景気がいいですね、、笑。
近くで仕事をしているのに・・なかなか縁がありません(涙)
ペストリーブティックのケーキくらいなら割と食べたりしていますが。
ニューヨークグリル、以前ランチに行ったことがあります。
窓の外の景色そっちのけで、食べてしゃべって・・で夕方までいてしまいました。
お料理は、お皿だけニューヨークサイズね・・なんて笑っていましたが(^^;)
デザートブッフェはお腹いっぱいで制覇できませんでした~
ペストリーブティックのケーキくらいなら割と食べたりしていますが。
ニューヨークグリル、以前ランチに行ったことがあります。
窓の外の景色そっちのけで、食べてしゃべって・・で夕方までいてしまいました。
お料理は、お皿だけニューヨークサイズね・・なんて笑っていましたが(^^;)
デザートブッフェはお腹いっぱいで制覇できませんでした~
僕も行ったことありますよぉ『ニューヨークグリル』。
メニューを見ながら思わず「ビルも値段も高いなぁぁ」って言ったのを憶えてます。
でもーっ、社長と一緒だったので何も気にすることなく、社長よりも高いものを
頼んだりして楽しいひと時を過ごせましたとさ。
メニューを見ながら思わず「ビルも値段も高いなぁぁ」って言ったのを憶えてます。
でもーっ、社長と一緒だったので何も気にすることなく、社長よりも高いものを
頼んだりして楽しいひと時を過ごせましたとさ。
>propekiさん、ぜひまた行ってくださいませ!
記念日などに!
友人には今までさんざんお世話になっていたので
ほんの少しだけ?恩返し?のつもりでフンパツしました〜
今度は私が素敵な方に連れていってもらいたいでーす(笑)
記念日などに!
友人には今までさんざんお世話になっていたので
ほんの少しだけ?恩返し?のつもりでフンパツしました〜
今度は私が素敵な方に連れていってもらいたいでーす(笑)
>nongさん!なんて素敵な社長なの!
なか田にNYグリルなんて部下に奢るにしちゃ贅沢すぎます!!
今度紹介して〜(爆)
確かにあそこはビルも高いけど比例して値段も高いですよねぇ。
今度はぜひnongさんの「奢り」で素敵な女性と一緒に行って
くださいな!
なか田にNYグリルなんて部下に奢るにしちゃ贅沢すぎます!!
今度紹介して〜(爆)
確かにあそこはビルも高いけど比例して値段も高いですよねぇ。
今度はぜひnongさんの「奢り」で素敵な女性と一緒に行って
くださいな!
>lei_pikakeさん、近くだと逆になかなか行かないですよねぇ。
ここのランチは一度チャレンジしましたが満席で入れませんでした。
内容なかなか良さそうなので、次回はランチにも挑戦しまーす!
確かにここのお皿はNYサイズですね。(笑)
デザートはとても秀逸だったので、デザートビュッフェも絶対
制覇したいです。^^
ここのランチは一度チャレンジしましたが満席で入れませんでした。
内容なかなか良さそうなので、次回はランチにも挑戦しまーす!
確かにここのお皿はNYサイズですね。(笑)
デザートはとても秀逸だったので、デザートビュッフェも絶対
制覇したいです。^^