2006年 01月 09日
椿山荘冬景色/2 |

今回は頑張って早起きしてスパに行きました。
温泉はスパ改装後もそのままでした。
かなりぬるめの湯温です。
貸しきり状態での〜んびり。^^
サウナもあります。

バスアメニティは全てアロマテラピー・アソシエイツに
変わっていました♪

パウダールームも以前のままです。

広いスペースを一人占め♪

こちらにもアロアソのローションが置いてありました。

蛇口がアンティークな感じで素敵です。

新しくなったスパの方は結局利用できませんでしたが、
事前にメールでメニューリストを送信してもらったところ、
フェイシャル、ボディ共にかなり種類豊富でした。
ジャグジー付の個室もあるそうです。
スパのプール前にあるラウンジは綺麗に改装されてました。
お部屋は禁煙フロア低層階のガーデンビューをリクエスト。
インテリアは前回と同じ。
「レディス・ステイプラン」特典のよーじやのあぶらとり紙と
ロングTシャツ。前回はグレーだったので今回は紺にしました。

最近もっぱらルームサービス派。(←怠け者。笑)

部屋からは美しい青空と庭を一望。

いつものことながら
心地よい時間を過ごす事ができました。
行く度に好きになる素敵なホテルです。
by izola
| 2006-01-09 23:54
| FS椿山荘
|
Comments(6)
貸し切り状態のお風呂は落ち着きますよね!(写真も撮れるしw)
素敵なホテルだな〜いつか行ってみたい!!
今月末は東京に行くけど多分やっすいホテルに宿泊予定。
自分、貧乏ですから………(号泣)
素敵なホテルだな〜いつか行ってみたい!!
今月末は東京に行くけど多分やっすいホテルに宿泊予定。
自分、貧乏ですから………(号泣)
>pachiさん、ここのお風呂はあまり広くないので
貸しきりだとめちゃ嬉しいのです。w
写真もとれるしネ。^^
FSはほんとに素敵なホテルなんだけど、アクセスが悪いから
ゆっくり時間がとれる時でないと泊まるのはもったいないです。
pachiさんはまだ若いから今は違う楽しみにお金を使って
30代になってからこういうホテルに泊まってみて。^^
貸しきりだとめちゃ嬉しいのです。w
写真もとれるしネ。^^
FSはほんとに素敵なホテルなんだけど、アクセスが悪いから
ゆっくり時間がとれる時でないと泊まるのはもったいないです。
pachiさんはまだ若いから今は違う楽しみにお金を使って
30代になってからこういうホテルに泊まってみて。^^

肝心のizola入浴ショットは?
もちろん顔はボカシでもいいのよ。
やっぱりリアリティがないとね~。
もちろん顔はボカシでもいいのよ。
やっぱりリアリティがないとね~。
>Kちゃん、だってひとりで行ったんだもーん。
ひとりで自分撮ってたらこわいやーん(爆)
だから今度は一緒に行かないとね!!
ひとりで自分撮ってたらこわいやーん(爆)
だから今度は一緒に行かないとね!!

おお~。椿山荘のスパ。この辺は、前のままでホッ。
アメニティは、アロアソになったんですね。FSホテル御用達ということは、効き目ありということでしょうか。使ってみようかな。
レディスプランのおまけは、ブルガリセットの方が嬉しかったかも。
露天のジャグジーブロ気持ちいいですよね。もう最高。
しかし、Izolaさん 西へ東へ、さっさと忍者のごとく旅されてますね。すごい。
アメニティは、アロアソになったんですね。FSホテル御用達ということは、効き目ありということでしょうか。使ってみようかな。
レディスプランのおまけは、ブルガリセットの方が嬉しかったかも。
露天のジャグジーブロ気持ちいいですよね。もう最高。
しかし、Izolaさん 西へ東へ、さっさと忍者のごとく旅されてますね。すごい。
>アーモンドさん、お風呂や着替え室は以前のままです♪
プールもそのままでしたが、デッキチェアなどの備品が
新しくなっていたような?
ここのプールのジャグジーはほんとに気持ちいいですよね。
アロアソのアメニティはスパエリアのみで、
客室はロクシタンのままなんです。
プランのおまけのTシャツは正直言ってデザインが
かなりイマイチです。(笑)
今年も国内国外東西南北機会があればどこへでも
旅立ちますよ〜☆
プールもそのままでしたが、デッキチェアなどの備品が
新しくなっていたような?
ここのプールのジャグジーはほんとに気持ちいいですよね。
アロアソのアメニティはスパエリアのみで、
客室はロクシタンのままなんです。
プランのおまけのTシャツは正直言ってデザインが
かなりイマイチです。(笑)
今年も国内国外東西南北機会があればどこへでも
旅立ちますよ〜☆